姿川沿いに広がる公園!下野市にある姿川アメニティパーク

エリア&駅 栃木県 下野市 石橋 宇都宮線 石橋駅
カテゴリー

今回は下野市にある姿川アメニティパークをご紹介いたします。
1994年にオープンした姿川アメニティパークは、直径6mの羽根をもつ、高さ10mの「風車展望台」がシンボルの緑豊かな都市公園です。

姿川アメニティパークの場所と駐車場

JR石橋駅西口から車で約6分。
石橋中学校の近くにあります。

姿川沿いに広がる細長い形状が特徴的で、公園内は歩道もきれいに整備されているので、ウォーキングやランニング、ペットのお散歩などさまざまな目的で訪れる方が多い公園です。
また、緑豊かなので季節ごとの草花も楽しめます。

公園の南側には駐車場が28台あります。
南北に広がる駐車場はスペースも広く、停めやすかったです。

私が訪れた平日の日中も、多くの人が訪れていました。

公園内の施設

駐車場の前には長いベンチがあり、ドイツトウヒやユリノキ、ハナミズキの木々を眺めながらゆっくりと寛げます。

駐車場から北側に進むとトイレや水飲み場もあり、暑い日の水分補給や緊急時、お子様連れの方も安心して利用できます。

グリム童話のような公園

さらに進んでいくと、公園の中心あたりに池と大きな橋が登場します。

この写真では前日の雨の水が残っていますが、まだあまり暑くない時期は、池の水が抜かれています。
池の水が張られていたらまた違う雰囲気が楽しめそうですね!

橋の周辺には日差しを避けて休憩できる屋根付きのベンチや、ちょっとした遊具がありました。

至るところにベンチがあるので、自分のペースでお散歩を楽しめます。

姿川アメニティパークのシンボル、風車展望台

姿川アメニティパークには、他の公園には見られない非常に珍しい風車展望台があります。

下野市(旧:石橋町)のグリムの里づくりのひとつとしてオープンした公園なので、まるでグリム童話の世界にいるような欧風な雰囲気が感じられますね。

風車展望台の中に入って螺旋階段をのぼっていくと、窓がグリム童話のステンドグラスになっていました。

この日はお天気が良かったので陽の光が差し込んで、より一層きれいでした!

風車展望台からの景色です!
高さ10mの展望台からは、姿川や日光連山が一望できます。

とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。

グリム童話好きにはたまらない銅像も!

公園内の池の近くには、いくつかの像があります。
そのなかでも1番大きいのがこちらの「パイドパイパー」です。

パイドパイパーとは、ドイツに伝わるグリム童話の「ハーメルンの笛吹き」の登場人物。
笛を吹いてねずみを追い払い、街の人々を助けたキャラクターです。
公園にいながら、グリム童話の世界観が楽しめて、面白いですね!

川沿いの公園はロケーションも抜群!

わたしが訪れたのは、6月上旬でしたが新緑がとてもきれいでした。
それもそのはず。姿川アメニティパークに植栽されている樹木は約420本、ツツジは約11,000本、草花類は約23,000株と驚くほどの多さです。

定期的に除草作業などのメンテナンスが行われているのでいつ訪れても安心できますね。

川沿いにある公園なので、姿川の土手へ歩いて行くことができます。公園内とはまた違った雰囲気を味わえるのもこちらの公園ならではの特徴ではないでしょうか。

天気のいい日ですと、川で魚やカルガモや水鳥の姿が泳ぐ姿を見られます。
川沿いをウォーキングやランニングしている方もちらほらいました。
日中ではなく夕方に訪れても夕陽がきれいに見られそうですね。

公園と姿川の間にはツツジが咲いていて鮮やかなピンクの花がきれいでした。

イチオシは菜の花×桜の時期の姿川アメニティパーク!

新緑がきれいなこの時期もとても良かったのですが、姿川アメニティパークを訪れるのに1番おすすめなのは、姿川沿いに咲き誇るソメイヨシノやしだれ桜と菜の花のコラボレーションが見られる桜の季節です!

この時期には、桜の開花予想に合わせて期間限定で桜のライトアップやキッチンカーなどが出店するさくら祭りが開催されます。穴場のため駐車場の混雑も比較的少ないそうなので、ゆっくりとお花見を楽しむことができそうです。ぜひ、この季節にも足を運んでみてください。

川沿いから吹く風か心地良く、静かでのんびりとできる姿川アメニティパークはウォーキングやランニング、ペットのお散歩におすすめで地元の方にも愛されるスポット。
グリム童話の世界観に触れながら、寛ぎのひとときをお過ごしください。

姿川アメニティパーク
住所:栃木県下野市石橋1119-1
アクセス:JR「石橋駅」から車で約6分
TEL:0285-32-8908

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 栃木県 下野市 石橋 宇都宮線 石橋駅
カテゴリー