見た目も中身も最高、結城市の「アルチザン・パティシエ・イタバシ」
人の魅力を語る上で「外見」を見るか、「内面」を見るかは人それぞれですね。食べ物に関しても、見た目の華やかさを重視する人もいれば、味にとにかくこだわる人もいます。 そうはいっても、人というのは贅沢なもので、つい両方を求めが...
人の魅力を語る上で「外見」を見るか、「内面」を見るかは人それぞれですね。食べ物に関しても、見た目の華やかさを重視する人もいれば、味にとにかくこだわる人もいます。 そうはいっても、人というのは贅沢なもので、つい両方を求めが...
みなさん、猫は好きですか?そして、おいしいパンは好きですか? 一見関連性のない二つですが、この二つのどちらかが好き、もしくは両方とも好きな方にとっておすすめのお店があります。 今回紹介するのは、小山市にある「猫ぱん」さん...
結城市にある「ぱんやムムス」はパン好き必見のスポット!明治時代に建てられた、旧黒川米殻店の見世蔵をお洒落にリノベーションしたパン屋さん。見世蔵の歴史的な趣はそのままに、現代的な店舗として結城の街並みにしっくりと馴染んでい...
今回訪れたのは、結城駅近くの見世蔵通りにある「秋葉糀味噌醸造」です。結城の歴史を語る上で絶対に欠かせないこの場所。筆者が訪れたのは平日にも関わらず、たくさんのお客さんが訪れていました。 伝統を守り続けた長い歴史が作り出す...
2022年1月14日に、小山駅のホームにあった駅そば店「きそば」が閉店。駅そば好きの方の中でもかなり評判がよい店で、とても惜しまれながらの閉店でした。 私もよく小山駅から東京方面にでかける際に利用していたので、とても残念...
今回紹介したいお店は、小山駅から車で10分ほどのところにある「ハンプティーダンプティー」さん。雑貨や服、アクセサリーにお菓子まで何でもそろう、地元で長く愛されるオールジャンルな雑貨屋さんです。 小山で雑貨を買いに行くとい...
今回紹介したいお店は、自治医大駅から車で約10分のところにある「A table」さん。地元の安心な素材を使用した焼き菓子や、ケーキなどをテイクアウトで楽しめるお店です。 思わず立ち止まってしまうステキな雰囲気のお店 おか...
結城駅から徒歩10分。歴史的な街並みの見世蔵通りにある「真盛堂(しんせいどう)」。昭和7年に創業し、地元で愛され続けている老舗の和菓子屋さんです。 何世代にも渡りこのお店に通い続けているご家族も多いそう!真盛堂さんの商品...
ドリンクの絵が描かれた看板と窓には手書きのカレンダー、そしてりんご飴と書かれたのぼり旗。どんなお店なのかなとお店の前を通るたびに気になっていました。大きな窓からお店の中を覗き、今回ワクワクしながら初訪問してみました! ド...
今回ご紹介したいお店は、小山市の西城南お菓子屋さん「菓寮 花小路 小山店」さんです。常連さんが多く訪れる焼かりんとうのチェーン店です。芸能人の方々の間でも、おすすめお菓子で有名だそうですよ! 「菓寮 花小路 小山店」は、...