息抜きできる場所が近所にあったらいいな…そう思う方も多いのではないでしょうか。そんなときにぴったりな場所が、下野市にあるMATESHIP COFFEE(マイトシップコーヒー)さんです。
ゆったりとした時間が流れ、ホッと一息つきたいときにおすすめのお店です。
MATESHIP COFFEEさんは、JR石橋駅から徒歩約15分、文教通り沿いにある「シェアスペース WEL」内にあります。
「なりたい自分になれる場所、その日の気分でいられる場所」をテーマに、2024年2月にオープンしたきれいな建物です。

今回、わたしは車で行きました。
駐車場はお店の裏手にあり、黄色いカラーコーンが目印です。

大人も子どもも楽しめる場所
入店してみると、まず目に入ったのは「だがし屋まんまる」さんの色とりどりの駄菓子。
きなこ棒や蒲焼さん太郎など、小さいころによく食べた駄菓子がズラリと並びます。
学校が終わったあとに友達と小銭を握りしめて駄菓子を買いに行っていたころを思い出して、なつかしい気持ちになりました。

駄菓子の他にガチャガチャもあり、シェアスペースというだけあって飲食スペースも広々しています。夕方になると小さいお子さんから学生さんでにぎわい、おもわず「ただいま~!」と言いたくなるような空間です。

丁寧に淹れたコーヒが味わえる
MATESHIP COFFEEさんは、元教員のオーナーさんが営むコーヒースタンド。
一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れてくれるコーヒーは特別感を感じられます。

カウンター席は8席。他のスペースで飲むことやテイクアウトも可能。
大きな窓があるカウンター席で、外を眺めたりおしゃべりを楽しんだりしながら、その日の気分で過ごすことができます。

メニューはこちらです。
コーヒー以外のドリンクもあるのでコーヒーが苦手な方も安心です。
お子さん用のココアやお店で作っている焼菓子もあります。

五感でコーヒーを感じられる
MATESHIP COFFEEさんではハンドドリップする前の豆の香りと淹れたてのコーヒーの香りを嗅がせてくれます。
ここでしかできない体験にワクワク度が増します。
コーヒの香りに包まれながら、目の前で丁寧に淹れてくれるライブ感に五感が刺激されます。

この日はお天気が良く、暖かかったので アイスのMATESHIP BLENDとクッキーを注文しました。

MATESHIP BLENDは、ブラジルとコロンビアの豆を使用した中深煎り。
ソフトな食感のチョコクッキーの甘さとオリジナルブレンドコーヒーのほろ苦さが相性抜群です。
オーナーさんや他のお客さんが温かく、会話が楽しくて時間を忘れてしまうほど有意義な時間を過ごすことができました。
幅広い年齢層から愛され、ファンが多いのも納得です。
また通いたくなるお店
これからコーヒーの豆の種類が5種類→11種類に増えるということで、特別にメニューを見せていただきました。

コーヒー豆と果肉を漬け込んだスペシャルティコーヒーもメニューに加わります。
コロンビアストロベリーのコーヒー豆はしっかりとしたストロベリーの香りがあり、淹れたあとはもっと香りが広がるそうです。お値段はすこし高めだけど次回飲んでみたい…!
わたしが訪れたのは2025年4月なので、豆の種類が変わる可能性があります。
最新の情報はお店のInstagramをチェックしてみてください。
コーヒーがつくるあなたの新しい居場所
自分の時間を楽しむもよし、誰かと話したいと思ったときに足を運ぶのもあなたの自由。
コーヒーを通しての人とのつながりや、気持ちにそっと寄り添って新しい居場所をつくりたい。「いつ来てもいいし、誰と来てもいい」というオーナーさんの言葉にとても心が温かくなりました。

シェアスペースならではのおもしろさ
「シェアスペース WEL」ではキッチンカーやワークショップなどのイベントも定期的に行われ、施設内では雑貨の販売のコーナーもありました。
訪れるたびに新しい発見がありそうです!

近隣には大型遊具施設がある大松山運動公園や、Seriaやしまむらなどもあるのでお買い物の帰りにもふらっと立ち寄りやすいですね。
大人も子どもも全員が笑顔になれる場所。
忘れかけていた大切な時間や居場所を MATESHIP COFFEE(マイトシップコーヒー)さんであなたも見つけてみませんか?
MATESHIP COFFEE(マイトシップコーヒー)
住所::栃木県下野市石橋779-1 シェアスペースWEL内
アクセス:JR「石橋駅」から徒歩約15分
TEL:080-5699-6371
営業時間:10:00-20:00
定休日:木曜日 イベント出店等で定休日の場合はInstagramで告知