JR小金井駅から徒歩約2分!心の充電スポット!コーヒーハウス樹亭

今回は下野市にあるレトロな雰囲気が心地よい喫茶店、コーヒーハウス樹亭(じゅてい)をご紹介させていただきます。

コーヒーハウス樹亭は2026年で50周年を迎える長い歴史をもつ喫茶店です。
実際に訪れてみて、その秘訣はワンオペで切り盛りされているママさんのお人柄の良さだと感じました。

お店に足を一歩踏み入れると、店内の木や窓から見える新緑が心地良く、まるで時間が止まったようなどこか懐かしさを感じる空間でした。

駅からも車でもアクセス良好

JR小金井駅東口を降りて徒歩約2分。開発された住宅街の中にある三角の屋根が目印の大きな建物です。

今回、私は友人と車でお伺いしました。
お店の向かい側のタクシー会社さんの隣にある、コーヒーハウス樹亭の専用駐車場を利用させていただきました。

駐車場は5台分あります。看板が立っているので迷うことなく見つけることができました。

駅から近いお店ですと、コインパーキングを探して利用することが多い中で、専用駐車場があるのは非常にありがたいですよね!

コーヒーハウス樹亭の店内をご紹介

店内は全体的に木の温もりを感じる温かい空間。
入口正面にカウンター席が7席あります。

私が訪れた平日も地元の常連さんや、ママさんとのお話を楽しみにきているお客様が続々と訪れていました!
また、店内での喫煙も可能なのです。このご時世、愛煙家の方にとっては喫煙が可能な喫茶店はうれしいですね。

テーブルは4卓あります。
窓から見える緑と爽やかな風が、避暑地にきたような心地良さを感じさせてくれました。

店内の中央にあるこちらの立派な木は、以前庭に生えていた木だそうです!
お店を守ってくれているシンボルのように感じますね。

喫茶店好きにはたまらないメニュー

コーヒーハウス樹亭のメニューはドリンク、軽食ともにバリエーション豊富。
こちらは全て税込の価格であることに驚きです!

紅茶やソフトドリンクのメニューも豊富なので、コーヒーが苦手な方でも楽しめますね。
喫茶店メニューが好きな方にはたまりません!

軽食メニューも充実しています。
朝の10時から営業しているので、遅めのモーニングでの利用も良さそうですね。
ちなみにパスタメニューにあるインデアンというのは、カレー味のパスタのことだそうです。

今回頼んだのはこちら!

どのメニューもおいしそうだったのでどれを注文するか悩みましたが、やっぱり喫茶店の王道メニューといえばナポリタン!ということでナポリタンセットをオーダーしました。

まずサラダが運ばれてきました。
思わず「きれい!」と声がでてしまうほど色鮮やかです。とうもろこしの下にはお豆腐が入っているので、野菜もたんぱく質もとれるのはうれしいです。

続いてメインのナポリタンの登場です!
出来立てのアツアツが運ばれてきました。

具材は玉ねぎ・ピーマン・ベーコンとシンプルです。さっぱりとしたナポリタンソースだったので最後までおいしくいただくことができました。
粉チーズとタバスコもあるので途中で自分好みにアレンジするのもおすすめです。

せっかくなので友人がオーダーしたドリアも写真を撮らせていただきました。

こちらももちろん出来立てのアツアツです。
一口もらいましたがドリアの中はエビピラフで、優しいホワイトソースとの相性が抜群でした!

最後にコーヒーです。
ママさんがサイフォンで丁寧に淹れてくれたコーヒーは、雑味と酸味が少なく飲みやすくて暑い日にぴったりでした!

アットホームな雰囲気でゆったりとした時間を過ごせるお店

コーヒーハウス樹亭の1番の魅力は、お店を切り盛りするママさんの温かいおもてなしを感じられることです。
常連の方々は1人できている方が多く、優しく迎えてくれるアットホームな居心地の良さからは、親しみやすいママさんのお人柄の良さを非常に感じました。

モーニングやランチはもちろん、午後のカフェタイムにもぴったりなお店です。
駅からのアクセスもいいので、電車の待ち時間にも気軽にフラッと訪れることができるのもいいですね。

JR小金井駅を訪れた際には、ぜひ一度コーヒーハウス樹亭の扉を開いてみてください。
あなたにとっての「心の充電スポット」になるはずです。

コーヒーハウス樹亭
住所:栃木県下野市駅東2-3-30
アクセス:宇都宮線「小金井駅」から徒歩約2分
TEL:0285-44-2186
営業時間:10:00-18:00
定休日:木曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。