空気の澄んだ独特の空気感 風情のある栃木の「大神(おおみわ)神社」
栃木壬生街道沿い、惣社町にある「大神(おおみわ)神社」をご存じでしょうか?街道沿いには小さめの案内看板しかないので、分かりにくいかもしれませんが、遠くからでも広く大きな杉林が見えるので、あそこかな?と想像がついた方もいる...
栃木壬生街道沿い、惣社町にある「大神(おおみわ)神社」をご存じでしょうか?街道沿いには小さめの案内看板しかないので、分かりにくいかもしれませんが、遠くからでも広く大きな杉林が見えるので、あそこかな?と想像がついた方もいる...
気軽に自然と触れ合える公園は、生活の近くにあると心が豊かになります。 今回紹介するのは、小山駅から徒歩12分のところにある「やよい公園」。 小山駅東口を出て、駅東通りを真っ直ぐ進み、ワークマンのところを右に入るとある公園...
今年は夏が長く、あっという間に秋が終わってしまいましたね。そんなつかの間の秋に、秋そばを楽しんできました。今回は、栃木市の中心部より北西にある「いづるや」さんをご紹介します。 有名人も多数来店のいづるやさんへ 山奥のお店...
小山駅から車を走らせること10分弱。 車通りが多い道路から、一本横に入ったところに城南公園があります。 小山市内の商業施設の一角にある公園で、TSUTAYA、園芸センターのそばに位置しています。 この記事では、栃木県小山...
暑かった夏からだいぶ涼しくなり、お出かけに最適な季節になってきましたね。今回紹介するのは、栃木県内でも有数の景勝地「太平山(おおひらさん)神社」です。 家族連れのお出かけとしてはもちろん、小学生の遠足、登山やトレーニング...
この記事では、新小山市民病院の隣に位置する「小山思いの森公園」を紹介します。 この公園は、約5年前に新小山市民病院が移設された際に共に整備されました。 間々田駅から車で10分ほどのところにあります。 新小山市民病院に隣接...
「開運のまち」小山市の氏神様として鎮座し、人々の心の拠り所として、「祇園さん」と呼ばれ、親しまれている「須賀神社」をご紹介します。最近は恋愛成就、復縁神社として、またパワースポットとしても人気があります。 小山駅から徒歩...
今回は小山駅から徒歩10分、白鴎大学や観晃橋からほど近い思川をご紹介します。毎年開催される花火大会❝おやまサマーフェスティバル❞は他県からもたくさんの方々が訪れています。コロナ以前は、毎年50万人近くの方がおやまサマーフ...
JR小山駅から徒歩20分。駅東大通りを真っすぐ進んだところにあるのは、木々が生い茂る市民憩いの場。今回は、1年を通してたくさんの人が集まる城東公園をご紹介します。 コンビニから交番まで!周辺環境も大満足で安心安全な場所 ...
今回ご紹介するのは、大会でも使用されることが多い「小山運動公園」。 こちらの小山運動公園には、陸上競技場、野球場、テニスコート、公園、ウォーキングコースなど、あらゆる運動ができる場所があります。そのため、学生たちの部活の...