小山愛あふれるカフェ「TERMINAL BY Cafe FUJINUMA」で朝の幸せ時間♪
友人とのランチや外出先で利用することが多いカフェ。実は、落ち着いた雰囲気の朝に利用するのもおすすめです。 居心地のいいお気に入りのカフェでモーニングをいただきながら、本を読んだりネットサーフィンしてゆったりした時間を過ご...
友人とのランチや外出先で利用することが多いカフェ。実は、落ち着いた雰囲気の朝に利用するのもおすすめです。 居心地のいいお気に入りのカフェでモーニングをいただきながら、本を読んだりネットサーフィンしてゆったりした時間を過ご...
今回紹介する「フラッフィーパンケーキ&カフェ 小山ロブレ」(以下、フラッフィー)は、JR小山駅直結のビル「ロブレ」の中にあります。 ロブレの中のTSUTAYAに併設している、パンケーキが名物のカフェ「フラッフ...
皆さんには「推し」はいますか?対象はアイドルでもスポーツ選手でも声優でも、最近は何かしらの推し活をしている人が増えていますよね。 そこで一大イベントになるのが、推しの誕生日です。今回ご紹介する「Cafe Mikoto(カ...
皆さんはお気に入りのカフェはありますか?私はカフェが大好きで、お気に入りのカフェでゆっくりと過ごすのが何よりも大好きです。 今回は、先日行ってとてもよかった「ハウディーズカフェ」というお店を紹介します! 風情ある建物...
今回は、小山駅城東の閑静な住宅街にひそむ、山小屋をモチーフにしたカフェ&ダイニングバー「CafeQ」をご紹介します。CafeQはJR小山駅の東口から徒歩20分くらいの距離です。口コミでは「おしゃれな感じ!」「料理がおいし...
実りの秋…果物をお腹いっぱい食べたいねと娘と話をしていたとき。「行ってみたかったところがあるの」と、ある場所を指さしていました。 そこは小山駅から車で約15分走った場所、「いちごの里」の中にある「アンジェ・フレーゼ」でし...
今回は小山に7月にオープンしたばかりのカフェをご紹介いたします。お店の名前は「AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)」老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランドで有名な建築家によって設計されました。お店はいつも人でにぎわ...
今回は、お手頃サイズで値段もリーズナブルなかわいいマフィンが買える「CAFE BRICCO(カフェ・ブリッコ)」をご紹介します。 子どもたちも大好きなので定期的にマフィンを買いにいきます。ホームセンター「カインズ」の中に...
国道50号線沿いにあるカフェレストラン「BeeHouse」。今回は、くつろぎスペースとして大人気のこちらのお店をご紹介します。 「BeeHouse」はネットの情報ではオムライスが人気とのこと。 はちみつがかけ放題のお店で...
間々田駅から車で5分。思川沿いの乙女河岸歴史公園から土手を下って徒歩3分の場所に2022年11月にグランドオープンした珈琲豆専門店「乙女河岸珈琲」。 自宅の庭を活用したという店舗にはのぼり旗や看板はあるものの、一目見ただ...