平安時代から1170年以上!小山市「光明寺」は歴史と市民の融合の場所
毎年1月に開催される「日光街道 小山宿 七福神めぐり」で親しみのある「神明山 千蔵院 光明寺(しんめいさん せんぞういん こうみょうじ)」を訪れました。 平安時代初期の仁寿(にんじゅ)3年(853年)に慈覚大師円仁(じか...
宇都宮線
小山駅
JR水戸線
小山駅
JR両毛線
小山駅
お寺・神社 毎年1月に開催される「日光街道 小山宿 七福神めぐり」で親しみのある「神明山 千蔵院 光明寺(しんめいさん せんぞういん こうみょうじ)」を訪れました。 平安時代初期の仁寿(にんじゅ)3年(853年)に慈覚大師円仁(じか...
ベーカリー 今回は小山市東城南にある「森のパン屋」を紹介します! JR小山駅東口から車で7分ほどの場所にある、本物のイギリスアンティークにこだわって作られたパン屋さん。おしゃれでかわいい外観が印象的です。 店内は、スタッフさんの元気...
市場・即売所 2017年に姿川のほとりにオープンした、買い物もグルメも遊びも楽しめる地元密着型のスポット、「ゆうがおパーク」。 新鮮な農作物の直売所や軽食コーナーに加えて、公園のように憩いのスペースもあり、地元の人はもちろん観光客にも...
和菓子 小山駅西口から祇園城通りを歩いて約8分、エックス橋(城山町歩道橋)の手前左側に「御菓子司 橘屋」さんが見えてきます。 お店の前にある「思川とうふ」と書かれた、大きなむらさき色の日除けのれんに目が惹かれます。「思川とうふ」...
とんかつ 「下野市に住んでいる方なら知らない人はいない」と言われる高砂食堂。 トンカツやかつ丼が有名で、地元の人たちのお腹を満たしてきました。 創業は昭和5年、令和7年の今年で創業95周年を迎えた、老舗の高砂食堂へ行ってみないわけ...
ラーメン ラーメンといっても種類が色々ありますが、栃木のラーメンと言えば佐野ラーメンが有名ですよね。そんな佐野ラーメンを栃木市で食べるなら、ここでしょ!の「拉麺かくだや」さん。 今回は、栃木市樋ノ口に新店舗をオープンしたとのことで...